栗田の里 2号館は、身体上または精神上に障害があるために、食事・排泄・入浴等の日常生活に介護が必要なお年寄りを対象としています。
これまでの生活習慣を基に、一人ひとりが尊重され、家庭的な雰囲気の中で自律した日常生活が送れるよう援助します。
また、地域密着型施設として、住み慣れた地域社会との結び付きを継続し、併せてご家族との交流の機会が確保されるよう支援します。
芹田の地に初めて設置された特別養護老人ホームです。周辺地域にある豊富な社会資源を活用しながら、その人らしい生活を送って頂けるよう支援致します。
ご利用者のニーズ、希望に合わせて、その都度計画をします。
施設名 | 地域密着型特別養護老人ホーム 栗田の里 2号館 (ちいきみっちゃくがたとくべつようごろうじんほーむ くりたのさと) |
---|---|
施設の種別 |
|
協力病院/嘱託医院 | 栗田病院 栗田病院歯科センター |
所長名 | 久保 敏郎 |
住所 | 〒380-0921 長野市栗田747-6 |
連絡先 | TEL:026-219-3880 FAX:026-219-3881 kuritanosato2goukan@minamifukushi.or.jp |
交通手段 |
|
地図 |
大きな地図で見る 地図上の赤い「マーカー」が表示された場所が当施設所在地です。 |